[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、こんばんわ、もしくはおはようございます
梅雨明けだそうですね、晴れた日が続いてるようで
・・・・毎晩毎晩寝苦しい夜が続きますな
さて、まぁ最近はといえば自宅と職場を行ったりきたり
そんな中、メッセで出会った久しい友人から面白いものを
頂きました
「BALDR FORCE EXE」
バルドフォースエグゼと読みます
俗に言うところの18禁PCゲームなんですが
その辺の要素いりませんねこれ
登場人物に露骨なのが一匹いますが、まぁ・・・さておき
どんなモノかといいますとこの手のゲームには珍しく
アドベンチャーパートとは別に、アクションゲーム要素が
加わっており、むしろアクションゲーの方が強いくらいです
簡単に説明すればアーマードコアみたいなものと似ており
ロボット同士の戦闘をアクション的に楽しめるモノ
さらにゲームパッドを使えるので慣れてしまえば
操作感なども中々快適だったりします
なんかレビューっぽくなってますが、気にせず
よかった点はアクション要素に重点を置きながらも
しっかりとした世界観と設定
アクション要素の方もやり込みがいがあり、データを
次の周へ引き継げるという特典
残念な点はといえば
先ほど挙げた露骨な一匹がウザすぎました
どうも私はこの手のゲームをやる時なんかは
集中しすぎて世界観に没頭するタチなもので・・・・
いっそ殺意すら湧いてた気がします
そしてもう一つ、確かPS2版に移植されてるとか
そんな話を聞いたのですが、実際18禁要素は
このゲームには不要だと思います
あんましPCゲーとかやらないんですが
18禁要素廃しても十分成り立つ作品とか多いのでは
無いでしょうか?
とまぁいろいろありましたが終わった後は割とスッキリ
ここ一週間くらいで終わりました
ラテール以外の日記の事なのにいきなりこんな話とは
またアレですが・・・まぁ感想的なものを書いたりなど
さすがにリアルについてを書くつもりはあまり無いもので
どうかご了承ください
でまぁ別ゲー日記を書こうかなぁとも思うのですが
何かしらの作品のプレイ状況なんかを書いていこうかと
思ってたりします
まぁ・・私の家のゲームハードは限られてるわけですが
というかまずPS2が動かなくなってしまってるわけでw
簡単に出来るモノからやってみようかと考えてます
候補はRPGを目安に、どなたでも知っているであろう
作品をやっていこうかと思ってます
まぁ例えばFFとかドラクエとかですね
何かお勧め作品なんかがあれば是非ともコメントなどで
教えて頂きたいわけですが・・・
まぁ気が向いたらでいいので是非お願いします
次回更新は定期更新日の土曜は確実?として
ランダムに更新を狙っていこうと思います
ここまで見ていただいた皆様、ありがとうございました
そしてお疲れ様です
WA2とDQ7・ブレスⅤは1回だけだけども
アーク2に関しては何度もw
欝ゲー度はどちらかっていうとブレスⅤの方がイメージはそんな感じ
アークシリーズは1・2・3とやってきたけどやっぱ2が一番だ・w)
んー、してねといわれても・・・w
まぁ気が向いたら・・w
前者は厨二病患者向け。でもFate積んだ私がクリアできた。不思議。
後者は人を選ぶ。嫌いな人は積みゲー。あと、長い。クリアまで90時間ほど覚悟した方が良い。
アークザラッドⅡも好きかな。超鬱ゲーです ^q^
PS2のRPGはブレスオブファイアⅤに興味があるけど、ノートパソコンの故障でⅣのデータが積んでⅤも手つかずのまま・・・
古いのばっかってオチです。
それはともかく、プラント収穫できますので、ログインしてね ★ミ
ゆなさん>
ご存知とは驚いたw
バルドスカイも薦められてたりするんですが、まぁ
そのうちやってみようかともw
何やらファンディスクで村正とのコラボがあるとか
むしろそっちのが気になってるんですよねw
さておき、やるにしてPSPはちょっと封印中
何よりSSが用意出来ないので、SNESなんかを利用して
SFC関連のものでやっていこうかと思ってます
カイ>
もしかして結構有名なゲームなんだろうかw
バルドスカイに関しては上記参照
ロリキャラ・・・バチェラの事だろうかw
敵に回すと厄介この上なかったのがなんともかんともw
まぁ、気が向いたらまたログインしだすかもしれない
気長に待ってておくれ・w)
タコ神殿いいよタコ神殿w 敵強いけど銃なら・・・・
クエスト処理がてらにPT組んでいってみるとか
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
コミュ障だが対話やカラオケ好きなド変態
罵られると喜ぶ