2009/08/05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、こんばんわ、もしくはおはようございます
さて8回目の今回
SSの色が時々おかしいのは原因不明です
いよいよロンカ遺跡へと侵入した一行
地味に長い通路を通って奥へ奥へと進む
左上
どう見ても魔道アーマーです、本当にry
科学力を見ると確かに作れるんだろうけどさw
しかもこいつ「はどうほう」を溜め無しで撃つ始末
右上
宝箱トラップです、見事なまでにありがちな名前w
しかしなんで「ミミック」って言うんでしょうね?
で、気になって調べてみたら「擬態」って意味らしいです
左下右下、今回マスターした青魔法の図
特にホワイトウインドウはかなり使える・w)
現在HP分全員回復・・ただし消費MPが・・
途中落とし穴に落ちてアッーーーとかなりましたが
まぁなんとか最奥についたらしい
そこで待っていたのはモンスターに阻まれたタイクーン王
どうやらこの遺跡の守護者らしい、一体何歳ナノカ
てかこの遺跡浮上するまでずっと地中にあったわけだが
モンスターが残っていたということは、ひとつの
生態系がそこにあったということなのだろうか?
さておき、襲い掛かってくるアルケオエイビス
原作にもいたので対策はバッチリ
1分かからずに殺れました
レシピ
Lv21に合わせてゴブリンパンチ×2
↓
「再生」
↓
SSのようにレベル5デス
ちょっと卑怯な気がしますが、勝てばいいのだよ・w)
前知識があるって素敵すぎる
土のクリスタルにつくと、何かに操られたタイクーン王が
一行に襲い掛かってくる
が、その時、突如として遺跡全体に衝撃が走る
(右下SS参照)隕石が遺跡にぶつかってきたらしい
部屋の壁を破壊し、タイクーン王を弱サンダーで一蹴
嵐のように飛び込んできた女の子はガラフの孫クルル
孫娘の姿を見たガラフは記憶を取り戻し
感動の再開を果たす
弱サンダーの衝撃で正気に戻ったタイクーン王
こちらでも感動の再開、生き別れた父と娘
ずいぶん幼い頃に行方不明になったみたいだけども
親子ってことですかね、すぐ判ったのは
しかし、感動の再開二連続もつかの間・・
ついに土のクリスタルも砕け散ってしまう
と同時に、エクスデスの封印が解かれてしまった
エクスデスはその魔力でクリスタルを操り
バッツ一行に攻撃する
こちらの世界のクリスタルを砕いたエクスデスは
次はガラフ、お前の世界だ と言い残し消えてしまう
異世界へと飛んだのだろう
クリスタルに阻まれ、どうしようもない一行だったが
タイクーン王が一言、SS左下参照
王も相当な使い手のようだ、土の力を集め
クリスタルに心を取り戻させることに成功
しかし、代償は大きかった
その力と引き換えに、タイクーン王は息絶えてしまう
父を追って旅をしてきたレナ
生き別れた父にようやく再会できたファリス
二人が可哀想すぎる・・・
遺跡が崩壊をはじめ、急いで飛空艇で脱出
父がもういないことに落ち込むレナとファリス
一方、ガラフはバッツに語り始める
エクスデスは元々ガラフの世界の敵であったこと
バッツらの世界に封印した事を悔やんでいる事
そして、再びエクスデスを封印しなければいけない事
クルルの乗ってきた隕石の力で元の世界へ
戻ろうというガラフだったが、バッツが一言
「俺たちも行く!」
だが、乗ってきた隕石には1回分のワープパワー
つまり片道切符しか残されていなかったのだ
巻き込むわけにはいかないと、制止を振り切り
ガラフとクルルは元の世界へと帰っていく
しかしこのままでは終われない
父の仇であるエクスデス
そしてその仇と戦っているガラフは、「仲間」
レナとファリスは相談の末、決意
バッツも一人で考えていたらしく
異世界へと旅立つ方法を探すため
一行はシドとミドの協力を仰ぎにカタパルトへ
向かうのであった・・・
次回「異世界」
いよいよ中盤に差し掛かります
どこから生まれた言葉なのかは今思えば謎ですが
今の世界を第一世界と言い
ガラフたちの世界を第二世界と言います
この手の説明はまたそのうちw
ここまで見ていただいた皆様、ありがとうございました
そして、お疲れ様です
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ここを訪れてしまった方々
プロフィール
HN:
maze
性別:
非公開
職業:
社畜
趣味:
読書に音楽鑑賞とカラオケ
自己紹介:
行動に一貫性が欠けてきた社畜
コミュ障だが対話やカラオケ好きなド変態
罵られると喜ぶ
コミュ障だが対話やカラオケ好きなド変態
罵られると喜ぶ
最新CM
[12/05 maze]
[12/04 かりんちょっぷ]
[04/06 EKE]
[02/06 きゃりん]
[01/05 しずくん]
[08/05 maze]
[08/05 EKE]
[07/28 maze]
[07/28 maze]
[07/27 EKE]
アーカイブ
ブログ内検索