2009/08/05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、こんばんわ、もしくはおはようございます
なんだかんだでもう20回です
本格的に30回届きそうな気がしてきました
前回の続きより
ガラフを失い、クルルを仲間にした一行は
決戦のため、いよいよエクスデス城へと潜入
進んでいくと広間で行き止まりになってしまう
別の道を探そうかと思ったその時
クルルはこれがエクスデスの作った幻だと言う
幻を打ち砕くべく力を溜める
一方
ケルガーは自分の死期を悟っていた
その時、ケルガーの枕元にガラフが現れる
幽霊?しかし足はある模様
そして、残り少ない命を燃やし、
ケルガーの力をエクスデス城へ
ガラフ、そしてケルガーの力をあわせ
エクスデスの幻を打ち砕くとなんとも
オドロオドロシイ城の外壁へと変化する
幻が打ち砕かれると同時に、
まるで手招きしているかのように壁から階段が
ここからが本番である
今回の追加モンスター、グリーンドラゴン
と、その他盗んだ物たち
緑竜はどうやら毒を使うらしい
まともに戦うと厄介なので即逃げ・w)
あんこくまどうしより裁きの杖ゲット
聖属性・後列攻撃可・魔力依存と凶悪な武器である
さらに魔力まで上がるときたもんだ
サタナイトよりイージスの盾
ルーレットで道を作るところで壁を選ぶと
いつかのクローンが一匹で登場(計3種
残念ながらガラフクローンは見かけなかった
モータードライブよりビーストキラー
原作で物凄く苦労して盗んだ一品
名の通り動物系に特化した武器(鞭)
さらに奥へと進んでいくと、道中で召喚獣と遭遇
左下の形態から始まり、ビットを倒すと右下の形態へ
地味に強くなっており、常時リフレク状態なのはお察し
魔法剣ファイガで一撃死も出来なくなっていた
ただ弱点はやはり炎の様子
自らにかかっているリフレクに魔法を反射させ
こちらに問答無用の攻撃をしてくる
さらに物理攻撃をするとこちらにリフレクをかけ
回復などの邪魔をしてくれるイヤラシイ状態
撃ってくる魔法は主にフレア・ホーリーの2種
さらに聖属性を吸収するようだ、裁きの杖が効かない
まずフレアとホーリーが耐えられなかったので
対策を考えて見た結果
ヘイスガ→マイティガード→調合(きょじんのくすり)
というある意味反則なバフをこちらにかけて処理
跳ね返されないゴブリンパンチや、投げるなどで対応
正直良心が痛んだが、気にしたら負け
戦闘後、エアロガをラーニング
風系魔法はこれで整った、地味に便利である
さらに召喚獣「カーバンクル」をげっと
ぐー、としか言わないあの黄色い動物ではない
味方全員にリフレクという使い所を間違えなければ
とても便利な召喚獣
その先にいったところにあるセーブポイントで一服
いよいよ決戦だ
次回「伝説の剣じゃないのかー!?」
誰の台詞かはもうお馴染みです
ここまで見ていただいた皆様、ありがとうございました
そして、お疲れ様です
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ここを訪れてしまった方々
プロフィール
HN:
maze
性別:
非公開
職業:
社畜
趣味:
読書に音楽鑑賞とカラオケ
自己紹介:
行動に一貫性が欠けてきた社畜
コミュ障だが対話やカラオケ好きなド変態
罵られると喜ぶ
コミュ障だが対話やカラオケ好きなド変態
罵られると喜ぶ
最新CM
[12/05 maze]
[12/04 かりんちょっぷ]
[04/06 EKE]
[02/06 きゃりん]
[01/05 しずくん]
[08/05 maze]
[08/05 EKE]
[07/28 maze]
[07/28 maze]
[07/27 EKE]
アーカイブ
ブログ内検索